2010年4月10日にBUMP OF CHICKENが開催したライブ「BUMP OF CHICKEN SECRET LIVE」の公演セットリストを紹介します。
BUMP OF CHICKEN SECRET LIVE セトリ
2010年4月10日(土)東京都六本木ヒルズアリーナ 16:00
OPENING SE「A Quick One While He’s Away」
01. R.I.P (初披露) *イントロ・ロングバージョン
02. HAPPY (初披露)
03. 魔法の料理〜君から君へ〜 (初披露)
encore
04.ガラスのブルース
1度だけ披露された「R.I.P.」ロングバージョン(イントロ)
1曲目の「R.I.P.」では長いイントロが付け加えられた特別バージョンとして披露されました。増川弘明さんがDadd9の分散和音を弾き、藤原基央さんがe-bowで鳴らす浮遊感あるフレーズを鳴らします。音数少なく直井由文さんのベースを使用したハーモニクス演奏と升さんの非リズム的ハイハットがアクセントとして入ります。時折、藤原さんは7thの音を混ぜながら異国感を演出していました。
この浮遊的なイントロは1分ほど続き、あるタイミングで「R.I.P」のイントロ(バンド演奏)が始まります。CDと異なりボーカル始まりではない演奏がスタートしました。
実は会場がバレていた
東京都六本木にある六本木ヒルズアリーナでシークレットライブが開催されました。シークレットライブといっても、抽選制のライブで直前に会場がアナウンスされる形式のライブです。(実際には会場はネットでバレており500人ほどが集まりました)。
この日は「HAPPY」のPV撮影も兼ねており、ミュージックビデオからその様子が確認できます。2008年の全国ツアー「ホームシップ衛星」以来となったワンマンライブに2000人のリスナーが歓喜しました。
BUMP OF CHICKEN 5度目のシークレットライブ
BUMP OF CHICKENがシークレットライブに出演するのはこれで4度目です。2002年の新宿、下北沢、2007年のZEPP TOKYOのライブはシークレットゲストとして出演しました。
- 2002年2月20日「LIVE JAPAN vol.16」新宿LIQUID ROOM
- 2002年4月25日「ポキールチャンネル (ポルノバージョン)」千葉LOOK(抽選制ライブ)
- 2002年12月28日「HIGHLINE NIGHT vol.5」下北沢CLUB QUE
- 2007年7月16日「HiLine Records 10th Anniversary 〜10年目の夏〜」ZEPP TOKYO
- 2010年4月10日「BUMP OF CHICKEN SECRET LIVE」六本木ヒルズアリーナ(抽選制ライブ)