バンド交友録

バンド交友録 vol.4 バンプと交流のあるアーティスト RADWIMPS編

バンド交友録

BUMP OF CHICKENと交流のあるバンドを紹介するシリーズ第4弾!これまでDragon Ash編、ストレイテナー編、アジカン 編を紹介してきました。

第4回目はバンプオブチキンとラッドウィンプスの関係を解説します!

ASIAN KUNG-FU GENERATION編はこちら!




RADWIMPS プロフィール

RADWIMPS(画像埋込元:X@skream_japan

RADWIMPS は2001年に結成されたロック・ミクスチャー・バンドです。「ラッド」などの愛称で親しまれ、若年層に絶大な人気を誇っています。2025年までに11枚のオリジナルアルバムをリリースしています。

RADWIMPSメンバー
野田洋次郎(Vo.Gt.) 1985年7月5日生
武田祐介 (Ba.) 1985年5月24日生
山口智 (Dr.)*休養中 1985年3月20日生

BUMP OF CHICKENとRADWIMPSの対バンライブ

2025年11月22日、メジャーデビュー20周年を記念して開催された「RADWIMPS 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR」横浜アリーナ公演にBUMP OF CHICKENがゲストアクトとして出演しました。

当日はBUMP OF CHICKENの演奏にRADWIMPSのボーカル・野田洋次郎さんが参加し「__________」を歌うなど貴重なライブとなりました。

BUMP OF CHICKEN × RADWIMPSが一緒に映る写真まとめ

雑誌やメンバーのSNSで確認できる、BUMP OF CHICKENとRADWIMPSの交流している写真をまとめました。

2007年(藤原基央 × 野田洋次郎 野外フェスにて)

RAD BUMP 似てる2007年のフェスにて藤原基央(左)と野田洋次郎(右)  https://pbs.twimg.com/media/Be-tpFZCQAAVKmH

2015年4月6日

2018年6月16日


[L to R] 藤原基央、野田洋次郎、直井由文 ※RADWIMPSのライブを見たバンプの2人

2018年7月8日(野田洋次郎の誕生日を祝う)

 

この投稿をInstagramで見る

 

野田 洋次郎 Yojiro Noda(@yoji_noda)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

野田 洋次郎 Yojiro Noda(@yoji_noda)がシェアした投稿

[L to R] 藤原基央、野田洋次郎、直井由文 この日は野田洋次郎の誕生日

2019年4月11日(藤原基央の誕生日前日)

 

この投稿をInstagramで見る

 

野田 洋次郎 Yojiro Noda(@yoji_noda)がシェアした投稿


 [L to R] 野田洋次郎、米津玄師、藤原基央  ※撮影:川谷絵音 この日は藤原基央の誕生日を一緒に祝ったと思われる

2019年7月7日

 

この投稿をInstagramで見る

 

野田 洋次郎 Yojiro Noda(@yoji_noda)がシェアした投稿


[L to R] 藤原基央、米津玄師、野田洋次郎、永積タカシ (!!!)
永積タカシ(ハナレグミ, ex. Super Butter Dog)と藤原基央はインディーズ時代後期、メジャーデビュー直前からの付き合いで対バンツアーを回ったこともある。インストアイベントで藤原基央はアンプを借りた古い戦友である。

2019年12月7日

 

この投稿をInstagramで見る

 

野田 洋次郎 Yojiro Noda(@yoji_noda)がシェアした投稿


 [L to R] 米津玄師、藤原基央、野田洋次郎、ホリエアツシ  ロックバンドU2のコンサートを観に行った日と思われる。

2019年8月21日(BUMP OF CHICKEN全員 × 野田洋次郎)
BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 “aurora ark” 新木場STUDIO COAST公演を観に行った野田



直井由文 x 野田洋次郎

2008年 野田洋次郎と直井由文の共同制作

chara「honey」(2008年)M-03「ラブラドール」に直井由文が制作参加

歌手・charaのアルバム「honey」に収録されている「ラブラドール」の作詞・作曲・プロデュースを野田洋次郎氏が行っています。直井さんはこの楽曲にベーシストとして参加しています。BUMP OF CHICKENのメンバーでは数少ないソロ活動です。

2017年12月7日(バッタリあった2人)

 

バンプとラッドは似てる!?

このサイトにも「BUMP  RAD 似てる」で検索して入る方がおられますので少し書きます。

なぜ「似てる」というイメージがあるのか。コード進行をロキノン系特有のマイナーの使い方をしているのと、両バンドのギタリスト(桑原氏とレコーディングで弾いてる藤原さん)のオブリガードやサビ裏で鳴っている高音のアルペジオの使い方がうまいところかなと思います。

あと、歌詞。「ウェイウェイ!頑張ろうぜー!」っていう内容ではなく人間の感情の本質的な部分を常に問うているところ、揶揄しているところが似ているかなと思います。お互い4人組でパートも同じですし、ね。

以上、RADWIMPSとBUMP OF CHICKENの交友関係について紹介しました!ご拝読ありがとうございました。

関連記事:バンド交友録 vol.1 バンプと交流のあるアーティスト Dragon Ash編