この記事ではBUMP OF CHICKENが1999年に開催した全国ツアー「HANSO-DE TOUR ’99」のセトリ(セットリスト)を紹介します。
「HANSO-DE TOUR ’99」(半袖ツアー)は1999年9月7日〜15日に開催したBUMP OF CHICKENのライブハウスツアーです。
BUMP OF CHICKENとして初めて関東以外(名古屋・大阪・広島・福岡)を回ったツアーであるため公式サイト上でも”初の全国ツアー”と表記されています。
HANSO-DE TOUR ’99 概要

「HANSO-DE TOUR’ 99」のフライヤー(1999年7月頃)
ツアー名 | HANSO-DE TOUR ’99 |
公演数 | 5都市5公演 + 追加1公演 |
会場 | ライブハウス |
期間 | 1999年9月7日〜1999年9月15日(追加公演 9月23日) |
HANSO-DE TOUR ’99 セットリスト
HANSO-DE TOUR ’99 ANNEX
HANSO-DE TOUR ’99 ライブ映像
「HANSO-DE TOUR ’99」はインディーズ時代のライブであるため、入手可能な映像は非常に限定的となっています。
「HANSO-DE TOUR ’99」ライブ映像収録作品
BUMP OF CHICKEN初の映像作品(ビデオクリップ集)となる「ビデオポキール」には「HANSO-DE TOUR ’99」千葉LOOK公演の「ガラスのブルース」がフル収録されています。さらに隠し映像要素として、楽屋での様子、滞在先のホテルでの様子などが収録されています。
映像作品「ビデオポキール」VHS版 (廃盤) *1999年9月15日「HANSO-DE TOUR ’99」千葉LOOK公演 一部収録 |
![]() ![]() |
映像作品「ビデオポキール」DVD版 *1999年9月15日「HANSO-DE TOUR ’99」千葉LOOK公演 一部収録 |
![]() ![]() |
「HANSO-DE TOUR ’99」ライブ映像(過去の放送)
所属事務所(の出資元)と資本関係のあるスペースシャワーTVでは、BUMP OF CHICKENのインディーズ〜メジャー初期の映像がオンエアされています。
「HANSO-DE TOUR ’99」では当時の未発表曲「バトルクライ」(のちに『LAMP』収録)とデモテープ配布曲「18 years story」の貴重なライブ映像がオンエアされており、若かりしメンバーの荒々しい演奏を垣間見ることができます。
オンエアされた楽曲 | 放送局・放送日 |
「18 years story」 | スペースシャワーTV(2000年9月16日放送) *一部のみ。オリジナル映像の放送はさらに遡る可能性あり |
「バトルクライ」 | スペースシャワーTV(2004年5月29日放送) *一部のみ。オリジナル映像の放送はさらに遡る可能性あり |
HANSO-DE TOUR ’99 エピソード
インディーズ時代のライブツアーであるため、”半袖ツアー”に関してメディアの取材はほぼ入っていません。しかし旧公式サイトのBiographyや古いフリーペーパー、当時のライブMCの記録からツアー各地での情報が判明しています。
HANSO-DE TOUR ’99の移動中のエピソード
9/4 | 1st Single「LAMP」のレコーディング。明け方まで行われる。 |
9/5 | 初の全国ツアー「HANSO-DE TOUR ’99」に向けて東京出発。前日から明け方まで「LAMP」のレコーディングが行われていたにも関わらずはしゃぐメンバー。なんと福岡まで東京から車で向かう。 |
9/6 | 神戸到着。さすがのメンバーも疲れを隠しきれずここで昼まで仮眠を取る(しかもラブホ)。仮眠後、昼はせっかく神戸に来たのでハーバーランドで少し遊んでから目指すは福岡へ。夕方中国道に入ると雲行きが妖しくなる。そんな天候の中に大きな山々が聳えた立つ景色を食い入るように見つめながらメンバー口々に「絶対仙人いるべ!」「ほら、あそこら辺に絶対住んでるべ!」 |
9/7 | HANSO-DE TOUR ’99 at 福岡 DRUM Be-1 ライブ。なんと長崎からもバンプを観に人が訪れる。ライブ終了後、ご飯はもちろんラーメン。 |
9/8 | HANSO-DE TOUR ’99 at 広島 NEO POLIS HALL。ライブ終了後、ご飯はもちろん広島焼。 |
9/9 | 大阪への移動日。夕方まで自由行動だったのでメンバーは一路原爆ドームへ。そこでの受けた衝撃に大阪へ向かう車の中で全員平和について、人間について、自分について語り合う。 |
9/10 | HANSO-DE TOUR ’99 at 大阪心斎橋 CLUB QUATTRO(「キャバレー」Produced by ちわきまゆみ氏。with/くるり、MANGA HEAD)。これがくるりとの初対バン、2002年までラジオ番組や対バンなど交流を深める。 |
9/12 | HANSO-DE TOUR ’99 at 名古屋E.L.L. |
9/15 | HANSO-DE TOUR ’99 at 千葉 LOOK ツアーファイナルワンマンライブ。前売りチケットはSOLD OUT、当日券も発売と同時に即完売。SPACE SHOWER TVのカメラが入り、一部模様が放送された。 |
「ランプ」のレコーディングを朝までやって、車で福岡まで向かうという現在では考えられないスケジュールです。20歳という若さならではのツアーだといえます。
HANSO-DE TOUR ’99の移動中のエピソード
BUMP OF CHICKENの本人たちが認める時代区分に”ハイエース時代”(90年代後半〜2000年2月)があります。移動費を節約するため、機材をハイエースに乗せて友人が運転手として運転してくれていました。「HANSO-DE TOUR ’99」では、なんと福岡まで車移動しています!
ラジオ番組「PONTSUKA!!」では「HANSO-DE TOUR ’99」の移動エピソードとしてドライバーの友人とのやりとりを明かしています。
藤原 – HANSO-DE TOURってあれ?ハイエース?
増川 – ハイエースでしょ。あれはすごかったですよ。
藤原 – 友達が運転してくれたんですよ。友達が運転してくれて、東名阪バーっと行ったんですよ。広島も行きましたよね、名古屋も行きましたね。
直井 – 福岡まで行ったね。
升 – 最初に福岡まで一気に行ったんだよね。戻りながらライブをやってくっていう感じですね。
増川 – ハイエースの車の質ってのもあるのかも知んないですけど、居住性もそんなよくなかったんで。
直井 – 楽器積んでますからね。
増川 – 結構タフだったよね。よく腰とか痛めずに。まあ、若かったんでね、行きましたね。
藤原 – その運転してくれてた友達が、別れたとか、フラれたとか話をしはじめて。
直井 – ずっと言ってましたよね。
藤原 – なんか慰めてたよね、みんなでね。なんつったんだっけ。
直井・増川・藤原 – 『その娘にとって、男なんて、星の数ほどいるんだよ!』
増川 – 『あれ?それ嬉しくなくね?俺、嬉しくねーよ!笑』
升 – 中国道の綺麗なさ、星空を指さしてさ。 『逆じゃね?笑』っていう。笑
引用元:Bay-FM「PONTSUKA!!」2013年9月8日 O.A.
ちなみにこのドライバーさんはサービスエリアに着くたびにフランクフルトを食べていたそうです。若い時の記憶はいつまでも鮮明なようですね。
以上、BUMP OF CHICKEN初の全国ツアー「HANSO-DE TOUR ’99」のセトリ情報でした。
*セトリ未確認の公演の情報などお待ちでしたらDMを頂けると幸いです。