5th Album『orbital period』歌詞・楽曲解説

楽曲解説:ハンマーソングと痛みの塔 vol.1 自宅マンションでのソロライブ と歌詞の意味

5th Album『orbital period』

「ハンマーソングと痛みの塔」はBUMP OF CHICKEN 5枚目のアルバム『orbital period』に収録されているアルバム曲です。

裏打ちのリズムと軽快なベースラインが特徴的なダンサブルな曲です。「ハンマーソングと痛みの塔」について解説します。

 



楽曲基本情報

作詞・作曲 藤原基央
編曲 BUMP OF CHICKEN
作曲時期 2006年8-10月
レコーディング 2007年3月13日 東京都一口坂スタジオ
リリース 2007年12月19日 『orbital period』M-07
ライブ初披露 2007年1月10日「ホームシック衛星」ZEPP TOKYO公演

 

「ハンマーソングと痛みの塔」の意味

「ハンマーソングと痛みの塔」の曲名の意味は歌詞のストーリーに由来しています。歌詞の中で、”痛みの塔” によじ登った “王様気分の人” が “だるま落とし”に遭うという物語です。藤原基央さんが得意とする物語調の歌詞です。


作曲エピソード

「ユグドラシル」の頃にあったコード進行

アルバム「ユグドラシル」(2004年8月)

「ハンマーソングと痛みの塔」のコード進行とメロディは「ユグドラシル」制作の頃から断片的なアイデアとして藤原さんは持っていました。

藤原 – 歌詞はなかったですけどメロディとコード進行の弾き方っていうのは『ユグドラシル』ぐらいの時からあって、やりてえなとか思っていたんじゃないかな、多分。

引用元: 「INTERVIEW with BUMP OF CHICKEN

 

別のインタビューでも同様に答えています。

 

藤原 – この曲の雛形は頭の中では、確か『ユグドラシル』くらいからあったんですよね。

引用元:2008年1月号「MUSICA」 

 

藤原さんは楽曲のアイデアを長期間かけて形にしていきます。同じように「カルマ」も「ユグドラシル」の頃からアイデアがあり、「花の名」の歌詞の一部は「スノースマイル」からありました。

 



自宅で大声で歌いながら書いた「ハンマーソングと痛みの塔」

カップリング「真っ赤な空を見ただろうか」

「涙のふるさと」(2006年11月)

2006年秋、藤原さんは無声映像作品「人形劇ギルド」の打ち合わせや「涙のふるさと」のPV撮影をしている時期に、自宅で大声で歌いながら「ハンマーソングと痛みの塔」を書きます。

 

藤原 – “ハンマーソングと痛みの塔”は結構シャウトしてたから、普通に。そういう意味では珍しい作り方だったかもしれない 

出典:「MUSICA」 2008年1月号

 

「ハンマーソングと痛みの塔」以外にも「ダイヤモンド」「embrace」「プラネタリウム」も大声で歌いながら書きました。

関連記事:「embrace」温もりについて書いた曲

“デタラメ英語”で曲をつくる

藤原 – この曲はほとんど叫んでるだけというか感じで作ってて、最初はデタラメ英語で歌ってたような感じでしたから、すぐに I don’t careとかI was bornとかの英語が羅列されるという宇宙語で(笑)

出典:「MUSICA」 2008年1月号

 

インディーズ時代までBUMP OF CHICKENには英語の楽曲がありました。その時の作曲方法を垣間見ることができます。

藤原、自宅で熱唱して騒音の張り紙が出される

作曲後、嬉々とした藤原さんはメンバー全員を自宅に招集します。升さんと直井さんは藤原宅へ到着しましたが、スタジオで練習していたという増川さんは圏外で繋がりませんでした。・・・というが増川が一人でスタジオに入っていることなどあるのだろうか。嫁さんといたのではないか。

直井 – 藤君がギター1本持って、この詞の手書きの紙を一枚俺らの前に置いて。で、俺は何故か正座で(笑)。もうふたり(升と直井)の高鳴りは最高潮になった時にライヴスタートで。

出典:「MUSICA」 2008年1月号

 

嬉々として披露した藤原さんでしたが、翌日肝を冷やす光景を目にします。自宅マンションのロビーにある掲示板に騒音に関する注意書きが張り出されていました。

 

藤原 – (苦情が共用掲示板に)バーンと貼り紙してあって。瞬時に申し訳なく思ったんですけど、同時に『ギターの演奏音と歌声』ってリアルな書き方がすごい恥ずかしくて(笑)

出典:「MUSICA」 2008年1月号

 

アルバム制作の始まりの曲

メジャーデビュー以降初めて夏フェスにも出演しない中、「ハンマーソングと痛みの塔」が生まれます。ベーシストの直井由文さんはこの曲がアルバム制作を感じはじめた1曲だった述べています。

 

直井 – 「ハンマーソングと痛みの塔」ができたときに、“あ、これがアルバムとしての第1曲なんだろうな”という感覚はもちろんありました。

引用元:Barks 

 

升さん直井さんの目の前で披露した勢いのまま、翌日にはプリプロ制作をすることになります。

 

さて今回はハンマーソングと痛みの塔の作曲編を紹介しました!続きはレコーディング・ライブ編でご紹介します!

関連記事:ハンマーソングと痛みの vol.2 – レコーディング編・ドラム録りに苦労した升-