コラム

【画像資料】BUMP OF CHICKEN 年代別&アルバム別楽曲演奏回数まとめ

最近放置気味ですみませんでした!(`・ω・´)PATHFINDERツアー楽しみですね、ということで前回までまとめてみた楽曲別・アルバム別の演奏回数の画像資料をポップアウトで埋め込んでみました。以下ご参照ください。(adsbygoogle =...
コラム

【過去5年・10年編】BUMP OF CHICKEN 曲別・アルバム別 ライブ演奏回数ランキング

前回の記事では2000 - 2017年の間のBUMP OF CHICKENのライブ演奏回数を調べてみました。今回は直近10年間(2008年ホームシック衛生以降)のデータを抽出します。(adsbygoogle = window.adsbyg...
コラム

【総合編】BUMP OF CHICKEN 楽曲別演奏回数ランキング

BUMPの歴代ライブ演奏回数と演奏率を調べてみました!◆集計対象期間:2000 - 2017年 (311公演)◆セトリ不明の公演は演奏率の分母に入れていません。◆いわゆる「セトリ情報サイト」は間違っているので使用せず、ネット上の個人様のライ...
セットリスト

2000年セットリスト

ネット上の過去のレポを参考に独自に再調査しました。手前味噌ですが、他サイトよりも正確だと思いますのでご利用ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2000.01.16...
News

BUMP OF CHICKEN 新曲「記念撮影」歌詞&コード進行について

2017年7月5日深夜0時、BUMP OF CHICKENの新曲「記念撮影」(日清カップヌードルCM曲)が配信リリースされました。今年5月の「リボン」の配信に続き2ヶ月間で2曲配信リリースという異例のハイペースはとても嬉しいですね。前回のリ...
カップリング曲

楽曲解説:「プレゼント」「Opening」「Ending」(後編)

BUMP OF CHICKENの「プレゼント」はアルバム「present from you」の収録曲です。「プレゼント」は過去作品「Opening」「Ending」の原曲でありながら、8年の時を経てアルバムに収録されたエピソードがあります。...
カップリング曲

楽曲解説:「Opening」「Ending」「プレゼント」 (前編)

BUMP OF CHICKENの「Opening」と「Ending」はインディーズアルバム『THE LIVING DEAD』の収録曲です。「Opening」「Ending」はアルバムの表紙と背表紙を担う役割として書かれた、藤原基央さんによる...
News

News:新曲「記念撮影」(日清カップヌードルCM曲)発表と2カポの新曲

インスタント食品日清カップヌードルのテレビCM曲としてBUMP OF CHICKENの新曲「記念撮影」がオンエアーされました。ツアー名「PATH FINDER」の発表に続き、嬉しいニュースですね。(adsbygoogle = window....
コラム

メンバー vol.9 – レコーディングスタジオ・リハーサルスタジオ②

前回に引き続きBUMP OF CHICKENのレコーディングスタジオ&リハーサルスタジオについて紹介したいと思います。過去に使用したスタジオ情報は前回の記事にまとめました。 今回は「RAY」以降〜現在まで使用しているスタジオ情報を紹介します...
コラム

メンバー vol.8 – レコーディングスタジオ・リハーサルスタジオ【前編】

BUMP OF CHICKENの魅力は1曲1曲が珠玉の名曲といえるクオリティーの高さが魅力です。今回はバンプがインディーズ〜「RAY」初期(1999〜2012年)までの過去に使用したリハーサル・スタジオとレコーディング・スタジオを紹介しま...