未発表曲楽曲解説「木漏れ日と一緒に」Silver Jubileeで初披露した未発表新曲 「木漏れ日と一緒に」はBUMP OF CHICKENの未発表新曲です。燦々と光り輝く増川さんのエレキギター、藤原さんの温かみのあるアコースティックギターが印象的なミディアムテンポの楽曲です。CメロはBUMP OF CHICKENとして珍しく1音下がった転調になっており、「デザートカントリー」以来のアレンジになっていま...2022.08.12未発表曲
コラム未発表曲vol.2:6種類のリトルブレイバー 「三日月版」「暗闇版」「何為版」… 以前書いた記事インディーズ時代の未発表曲①では主に10代の頃に演奏していた英語詞の曲を紹介しました。BUMPOFCHICKENの「リトルブレイバー」には特別なライブバージョンが数種類存在します。ネットでは「三日月版」「暗闇版」「何為版」など...2018.08.18コラム未発表曲
NewsNews:PATHFINDERツアーファイナルで新曲弾き語り! 「PATHFINDER」ツアーファイナルとなるさいたまスーパーアリーナ公演2日目が2月11日のBUMPOFCHICKEN結成記念日に行われました。そこで藤原基央さんによる新曲弾き語りが披露されました!(adsbygoogle=window....2018.02.12News未発表曲
インディーズ期インディーズ時代の未発表曲③ 「BUMP OF CHICKENのテーマ」 「BUMPOFCHICKENのテーマ」はバンプオブチキンのメンバーが17歳の時に作った自分達のテーマ曲です。インディーズ時代に演奏されてきた「BUMPOFCHICKENのテーマ」は、メジャーデビュー以降5度しか演奏されていない非常に特別な楽...2017.04.25インディーズ期未発表曲歌詞・楽曲解説
コラム恥ずかし島 & 出っ張り 演奏曲一覧と解説 BUMPOFCHICKEN用語の中に「恥ずかし島」・「出っ張り」という言葉があります。この2つは近年のライブ会場に設営されるサブステージ(通称:恥ずかし島)や花道(通称:出っ張り)ののことを指し、そこでメインステージとひと味違うシンプルな楽...2017.04.07コラム未発表曲
インディーズ期インディーズ時代の未発表曲① BUMPOFCHICKENは1stアルバム「FLAMEVEIN」(1999年)をリリースしてから120曲以上の楽曲を世に発表してきました。彼らには下北沢や千葉を中心に活動してきたインディーズ・アマチュア時代に披露されたいくつかの未発表曲が存...2016.09.11インディーズ期未発表曲歌詞・楽曲解説
カップリング曲楽曲解説:バイバイサンキュー vol.1 – ベルギーへ行く友人に贈った「弱虫賛歌」 「バイバイサンキュー」はBUMPOFCHICKENのシングルCD「天体観測」に収録されているカップリング曲です。「バイバイサンキュー」は《ベルギーに留学する友人に宛てた曲》に由来し、ボーカル・藤原基央さんが16歳で書いた「弱虫賛歌」(未発表...2016.07.24カップリング曲未発表曲歌詞・楽曲解説