News

News: 新曲「Small world」配信リリース

2021年11月1日、BUMP OF CHICKENの新曲「Small world」がフルサイズ配信されました。「small world」はアニメ映画「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」の主題歌に起用されています。 「S...
コラム

バンド交友録 vol.6 バンプと交流のあるアーティスト syrup 16g編

BUMP OF CHICKENと交流のあるバンドを紹介するシリーズ第6弾! 今回はバンプとsyrup 16gの仲を紹介します。 バンプの交友録 過去記事・第1回 Dragon Ash編 ・第2回 ストレイテナー編 ・第3...
セットリスト

2003.08.09 SETSTOCK’03 セトリ 

SETSTOCK'03 2003.08.09 広島県 国営備北丘陵公園 01. Stage of the ground 02. sailing day 03. ロストマン 04. Ever lasting lie 05. バイバ...
7th Album『RAY』

楽曲解説「morning glow」出会った事実と別れるわけではないという意味

BUMP OF CHICKENの楽曲「morning glow」の歌詞の意味と制作背景について解説します。 「morning glow」とは英語で「朝焼け」を意味します。この曲は一度制作を中断し、3年後にレコーディングされるこ...
5th Album『orbital period』

楽曲解説「メーデー」救難信号を挟んだ両者の物語

「メーデー」はBUMP OF CHICKENが2007年に発売した通算13枚目のシングル曲です。 子供の頃に見た映画で <メーデー!>と叫ぶ姿が印象的に残っていたという、作詞作曲の藤原基央さん。 救難信号を意味す...
News

News:「なないろ」MVフル解禁 歌詞と制作エピソードまとめ

BUMP OF CHICKENの新曲「なないろ」のフルサイズが本日5月17日に初解禁されました。 NHK連続テレビ小説シリーズ「おかえりモネ」のオープニング映像が解禁され、BUMP OF CHICKENのメンバーが出演したNH...
7th Album『RAY』

楽曲解説:虹を待つ人 シンセサイザー・プログラマーが語る音へのこだわり

BUMP OF CHICKENの楽曲「虹を待つ人」の歌詞の意味と制作背景について解説します。 2013年8月にBUMP OF CHICKEN初のデジタル配信シングルとしてリリースされた「虹を待つ人」。近年のライブでは高い確率で...
News

News:YouTube「天体観測」MV再生回数が累計1億回を突破!再生回数TOP5を紹介

BUMP OF CHICKENのYouTube公式動画「天体観測」の再生回数が累計1億回を突破しました。2010年12月にオフィシャルチャンネル上で公開されてから10年4ヶ月を経ての到達となります。 SNS上では公式アカウント...
8th Album 『Butterflies』

楽曲解説:Butterfly EDMサウンドとバンドサウンドの融合

BUMP OF CHICKENの楽曲「Butterfly」の歌詞の意味と制作背景について解説します。 エレクトロなEDMサウンドとバンドサウンドを融合させた「Butterfly」。作詞作曲を手掛けたボーカルの藤原基央さんとプロ...
8th Album 『Butterflies』

楽曲解説:Hello, world! セッションで育まれたバンドサウンド

Hello, world!:基本情報作詞作曲:藤原基央 作曲時期:2014年秋〜12月 録音時期:2015年1〜3月 録音場所:早稲田Avaco Studio リリース:2015年4月22日「Hello, world!/コロ...