8th Album 『Butterflies』

楽曲解説:Hello, world! セッションで育まれたバンドサウンド

Hello, world!:基本情報作詞作曲:藤原基央 作曲時期:2014年秋〜12月 録音時期:2015年1〜3月 録音場所:早稲田Avaco Studio リリース:2015年4月22日「Hello, world!/コロニー」 ...
7th Album『RAY』

楽曲解説:友達の唄 藤原基央が小さい頃に読んだコミックス「ドラえもん」の記憶

昔、藤原さんは学校を休んだ日に漫画版をお母さんから渡され、繰り返し読んでいました。藤原さんが最初に思いついたシーンは地下鉄の階段で佇むリルルを...
News

News: NHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」の主題歌に新曲「なないろ」が決定

2021年5月17日からスタートするNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」 の主題歌にBUMP OF CHICKENの「なないろ」が起用されることが発表されました。 連続テレビ小説(朝ドラ)と言えば、平日朝8時からNHK総合テレビで放送...
コラム

コラム:NHK「SONGS」機材のあれこれ

2021年2月27日、NHK「SONGS」にBUMP OF CHICKENが出演し「アカシア」「Aurora」「Flare」「魔法の料理〜君から君へ〜」の4曲を披露しました。 本記事はコラムということで、ゆる〜く感想、発見を綴ります。...
5th Album『orbital period』

楽曲解説:かさぶたぶたぶ 隠し曲候補から生まれたアルバム曲

レコーディング機材はビートルズを彷彿とさせる楽器の数々が使用されており、直井さんはポールマッカートニーをイメージしたベースライン、他にもリッケンバッカ...
News

News: 25周年記念日に新曲「Flare」配信リリース!

「Flare」のMVは東京都渋谷にあるBunkamura Studioで撮影されています。2016年2月、20周年記念として「リボン」を生配信し...
コラム

藤原基央の使用ギター・エフェクター機材一覧

藤原基央さんが所有するギターを紹介します。レスポールタイプ、ストラトタイプ、テレキャスターなど全40本の使用実績やエピソードを解説していきます。
コラム

バンド交友録 vol.5 バンプと交流のあるアーティスト くるり編

バンプとくるりはライブハウスで6回対バンしています。2001年にはラジオ番組「PONTSUKA!!」にくるり全員がゲスト出演し...
コラム

LIVE Blu-ray&DVD : 隠し映像の出し方 「TOUR 2019 aurora ark TOKYO DOME」

やはり今回もBlu-ray、DVDにも「隠し映像」が収録されています!早速隠し映像の出し方を紹介します!1. ディスク挿入後、本編再生 または [all play] を選択...
4th Album 『ユグドラシル』

楽曲解説:車輪の唄 – 新しいバンドアンサンブルに挑んだ曲

2003年のある日、ボーカル・ギターの藤原基央さんは自宅で「レム」という暗い曲を書きます。ディレクターに連絡して翌日のデモ制作が決まり...